映画『ラプラスの魔女』感想とかいろいろ
月曜日は授業が午前で終わるので、映画『ラプラスの魔女』見てきました。
ゴールデンウィーク明け&平日だからガラガラかなと思っていたのですが、大阪市内ということもあってか、結構人来てました。
私は嵐が好きなんですが、「櫻井翔くん出てるやん!」「ラプラス方程式とか数式やし面白そう(←理系)」といったノリで見に行きましたが、想像を超えて素晴らしい作品でした。
ラプラス方程式とはこのような式らしいです。
とても興味深い式で、これに惹かれて映画を見てきました。大学では理系でも大して数学を使わないので、式はさっぱり分かりませんが…(^^;;
(ウィキペディアより参照しました)
19世紀のフランスの数学者、ラプラスが考案した”ラプラス方程式”で圧力とかうんぬんかんぬん計算すると、風や雨などの自然現象を予測できるのですが、それを利用して殺人事件を起こせるのか!?という話です。
そこで、映画では不可解な殺人事件が起きて…
きちんと知りたい方は、是非公式サイトへ!→http://www.laplace-movie.jp/sp/index.html
詳しく話し出すとネタバレしてしまうので、この辺で止めておきますが、「ネタバレ知りたい!」という人は、検索してみてください。笑
感想としては、科学や数学でなんでも分かりすぎるのって役に立つだけではなく、意外と恐ろしいですね。でも、それと同時に役に立ちます。
「こんな世界現実だったら、やばいな」って感じでした。
私は「将来科学者になりたい!」と小中学生のころから思っていましたが、くれぐれもマッドサイエンティストにはなってはいけませんね。笑
来週は『名探偵コナン ゼロの執行人〉も見に行こうかなと考えています。
初めてのTOEIC受験@桃山学院大学
TOEIC Listening & Reading Test を受けてきました。
理由としては、来年の大学院受験のため。
会場は桃山学院大学でした。
駅に着いた時「どっちに行くの?」と思いましたが、改札を出てすぐのところに「桃山学院大学↑」と書いてあったので助かりました。
電車を降りた時から、私と同世代であろうTOEIC受験者と見られる人がたくさんいました。ということで、その人たちを信じて付いて行くことにしました。
和泉中央駅から出て、その集団についていくと、駅直結のショッピングモールの通路を通るので、「本当について行って大丈夫?合ってる?」と心配しました。笑
「多分大丈夫!」と信じてついて行くと、私立大学らしい立派な建物が見えてきたので、一安心しました。
大学に着く手前は、このような陸橋になっていて、すごかったですね。
受験票には徒歩20分と書いてあったので、「うわ!めっちゃ遠いやん(´・_・`)」と思っていたのですが、15分ほどで着きました。
桃山学院大学はキリスト教の大学なので、建物に「聖ヨハネ館」というようなそれらしい名前が付いていたりしていました。
その建物ではありませんが、こんな感じでした。
写真を撮り忘れたのですが、白くて綺麗な教会もありました。
また、飛んでいるWi-Fiの名前が「Andrew」で、キリスト教の大学らしいなと思いました。
「駅からめっちゃ遠いし、迷ったらどうしよう」と思って早めに行ったので、集合時間に余裕を持って到着しました。
「受験番号〇〇番〜△△番 405教室」といったような看板があり、それで教室を確認して待つように言われました。
たくさんの人が建物前で待機していました。
軽食を取ったり、友達と話をしたり、勉強したりみなさん様々でした。
私は試験中にお腹が空かないように持ってきたパンを、少し寒い空の下でむしゃむしゃと食べました。この日は4月なのに最高気温が14度と少し寒い日だったので、日陰にいると肌寒かったです。
それからは無事に試験教室に着き、TOEICを受けてきました。
アクシデントとしては、問題冊子(テストブックと呼ばれます)は試験開始まで開けられないようにシールが付いているのですが、上手く開けられず、盛大に破いてしまったことですね。笑
これからTOEICを受けられる方は、時間はあるので丁寧に破くことをお勧めします!笑
出来としては、恐らく700点台かなという感じです。
800点台取りたかったのですが、少し厳しかったような手応えでした。
結果は30日以内に自宅に届くようです。今からドキドキですね。